花の中の虫は?
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.1
レンズ Tamron 28-300/3.5-6.2 VC
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F6.2
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (5.2MB)
撮影日時 2024-05-11 17:02:20 +0900

1   youzaki   2024/5/12 09:48

散歩で立ち止まりノバラを鑑賞楽しんでいたら花の中の虫を見つけました。
バッタの様ですが名前は?

このカメラとレンズ使いよいです、EOSにつけるより使いやすく感じます。
(レンズは Canon EF用レンズです。)

2   Booth-K   2024/5/12 13:11

昆虫が活発な季節になってきました。
散歩で見つける観察能力、衰えていませんね。

3   masa   2024/5/12 13:40

ヤブキリの幼虫ですね。
花と虫は持ちつ持たれつで暮らしています。
こういうシーンに出会うと、散歩もますます楽しくなることでしょう。

4   youzaki   2024/5/12 14:49

Booth-kさん、masaさん コメントありがとう御座います。
散歩で花や虫を探し鑑賞。観察して年を忘れ楽しめています。
88歳ともなれば津添いがいるようですが私にはおかげでまだ不要です。
免許も講習は合格していますが家族の反対で更新は考慮中です。

戻る